インフォメーション・注意事項 | |
決済方法 | |
---|---|
配 送 |
|
詳細・スペック | |
商品説明 |
ベッド下を収納や住空間として活用できるロフトタイプ。木製ならではのぬくもりを感じられる頑丈なすのこベッドです。 ・ベッド下には棚や小物など収納やコーディネートも楽しめるスペースを確保でき、秘密基地のような空間を作れます。 ・温もりがあるパイン材を使用。自然の木の香りを感じられ、美しい風合いと経年による変化も楽しめます。 ・静止時耐荷重350kg。安心してお使いいただけるよう第三者機関にて検査を実施しています。 ・落下を防ぐ安全設計に加え、はしごの位置を自由に変えられます。 ・すのこ間隔が狭くしっかり支えることができます。お手持ちの布団を敷くことができ経済的です。 |
---|---|
サイズ(約) | 幅106×奥行210×高さ186×床面高146.5cm |
材 質 | 天然木(パイン材) |
耐荷重(約) | 350kg |
組 立 | 組立品 所要時間(大人2人 約2時間) |
生産国 | 中国 |
重量(約) | 49.3kg |
梱 包 | 2個口 99cm×29cm×12cm(8.5kg) 109cm×54cm×16cm(29kg) |
その他・注意事項 | ※組み立てにプラスドライバーが必要となります。 ■適応マットレスサイズ:幅97×長さ197cm ■2口コンセント付 |
関連商品 | |
ロフトベッド [シングル] [ロータイプ] ロフトベッド [シングル] [ミドルタイプ] ロフトベッド [シングル] [ハイタイプ] |
柳田ういろう太様 投稿日: 2024年05月22日
おすすめ度:
使い始めということはあるでしょうが、下手な鉄製よりも安定感があり、全くぐらつきません。 繊維板でなく天然木にラッカー塗装なのもポイント高い(収納や小物以外では普通かもしれない)です。 補足を何点か書きますが、全体的に頑丈という一点だけで満足しています。 宮台は最小限で、一応小物が置けるという程度。天井灯のリモコンとスマホでも微妙にはみ出します。自立タブレットはギリギリ。 ヘッドパネル、フットパネル共に頑丈なので、クランプで台を増設しても良いかもしれません。 コンセントもケーブルがぎりぎり床に届く程度と短いので、配置によっては延長ケーブルが必要になります。 ハンガーフックはあるだけ嬉しいですが、頭・足側のみで、側面に取り付けられません。ここは難点。 使い始めは簀子からかなり接着剤の匂いがするものの、換気していれば寝台上では気にならず、一週間程度で臭気自体が殆ど抜けています。 組み立ては部屋を広く使えるなら1人でも無理なく可能です(自己責任ですが)。 2口のうち長い方は大型カゴ台車に載らないほど長く、29kgといえどもかなり不安定になり、1人での運搬難度は高いです。頼れる人が居るなら頼りましょう。 サイト上ではブランド等表示がありませんが、萩原株式会社の MB-5082 シリーズのようです。 また生産国中国とありますが、主要な木工部分はベトナム製で、筋交いワイヤー部分が中国製。 参考: 萩原株式会社 e-hagihara.co.jp カタログ e-hagihara.co.jp/webcatalog/WEB2024_plusone.pdf
この度は商品をご購入いただき誠にありがとうございます。 今後もお客様の期待に応えられるよう努めてまいります。 またのご利用を心よりお待ちしております。 またのご利用を心よりお待ちしております。