TOP neruco Note 小上がりにおすすめな収納付きor収納なしベッドフレームのご紹介

小上がりにおすすめな収納付きor収納なしベッドフレームのご紹介



3,346 views

この記事を書いた人: 

ちょっとした休憩スペース、腰かけスペースとして使える小上がりをリビングに設けたいという人は少なくありませんが、費用がかかりそうでためらっている人もいるようです。
しかし、小上がりとしても使える収納ベッドなら、思ったよりもコストをかけず、お洒落な小上がりを作ることができます。
ここでは、小上がりを作るメリット、デメリットと小上がりとしても使えるベッドをご紹介していきます。

小上がりとは?


小上がりは色々な用途に使える座敷のことで、リビングに作られることが多いようです。
床よりも高さがあるスペースとして設けられますが、畳張り、フローリングなど床の素材は様々、サイズも1畳程度のものから、客間として使えるほどの広さのものまでいろいろあります。
最近は、フローリングのリビングに置くだけのユニットタイプの小上がりも人気で、小上がりとしてはもちろん、収納スペース付きの便利なものも登場しています。

小上がりのメリットとデメリット

小上がりにはメリットとデメリットの両方があります。
導入するかどうかを決める前に、しっかり確認しておきましょう。

<メリット>

・収納を増やせる

内部が収納スペースになった小上がりなら、大きな荷物をしまうこともできます。
クローゼットや押し入れが荷物でいっぱいという時は、収納家具として小上がりを導入することもできます。

・お部屋にアクセントを付けられる

フローリングのリビングに和のアクセントをつけたい時は、畳張りの小上がりがおすすめです。

・ソファやベッド代わりに使える

小上がりは床よりも高さがあるので、ちょっとした腰掛け、ごろ寝スペースにもピッタリ。
広めの小上がりは、来客用のベッド、客間としても使えます。

<デメリット>

・転倒や落下のリスクがある

高齢者や子供がいる家庭では、小上がりからの落下、小上がりに躓くことによる転倒のリスクに注意が必要です。
落下時のケガを防止するクッションシートを周囲に敷くなどの対策を取りましょう。

・掃除ロボットが使えない

リビングの床よりも高くなる小上がりを掃除する際、掃除ロボットを使うことができません。
小上がりだけ掃除の手間がかかるので、汚れにくく、掃除がラクな素材のものを選んでおくと良いでしょう。

・部屋が狭く見えることもある

比較的広いスペースに置かれることが多い小上がりですが、高さがあるため圧迫感が出ることもあります。
お部屋を広く見せたいのであれば、高さを抑える、表面の素材やカラーが床からあまり浮かないものを選ぶなどの工夫が必要です。

おすすめの収納付き小上がりベッド

収納が付いた小上がりベッドは、寝室をリラックススペースとして使いたい方にもピッタリ。
収納方法には引き出しタイプ、天面が開口するタイプがありますが、ここでは天面が開くタイプの収納付き小上がりベッドを2つご紹介します。

国産の大容量収納付き畳ベッド

布団の収納も可能な大容量ベッドは、和の空間を演出したい時にもおすすめ。
床板にはお手入れが簡単で、汚れに強い樹脂畳を採用、中材には防水シートを使用しているので汚れても水で洗い流せます。

い草を超える魅力を持つ「美草」床板の小上がりベッド

かさばる布団や普段使わないものを収納できる小上がりベッド。
天然い草の持つ風合いや肌触り、吸湿性などを生かしつつ、より高い耐久性や安全性、豊富な色を揃えた「美草」床板を採用しています。

収納がないタイプの小上がりベッドもおすすめです

収納はなくても良いので、小上がりスペースだけが欲しいという方には、こちらのベッドもおすすめです。
 

檜材フレーム×畳の小上がりベッド

国産の檜材を使用した贅沢な小上がりベッドは、リラックス効果もバツグン。
無塗装の檜材が持つ、温もりと優しさが和モダンな空間を演出。
い草の持つ調湿性、抗菌・消臭作用が快適な睡眠環境を作り出してくれます。

北欧天然木と本物のイ草畳を使用した畳ベッド

床面の高さを抑え、お部屋に開放感をもたらしてくれる畳ステージベッド。
どんなお部屋にも馴染むナチュラルカラーと天然木ならではの質感は、和モダンなインテリアとの相性もばっちりです。

まとめ

リビングのアクセントにもなる小上がりは、ソファやベッド代わりにも使えて便利ですが、圧迫感があったり、落下のリスクがあったりといったデメリットもあります。
こちらのページでも小上がりになる収納付きベッドを多数紹介しているので、設置スペースや家族構成にあう、使いやすい収納ベッドを選んでください。

 

※この記事の内容は、投稿日(更新)時点での情報に基づいて書かれています。仕様変更や取扱い終了商品もございます。ご了承ください。

この記事をSNSでシェアする

この記事を書いた人:あびる

ベッド・マットレスのEC通販「ネルコンシェルジュ neruco」を
運営します。
株式会社インテリアオフィスワン、代表の阿比留亮です。
ネルコンシェルジュ(スリープアドバイザー、電動ベッドアドバイザー資格取得)
かれこれベッド・マットレス・寝具販売は30年以上続けております。
「ネルコンシェルジュ neruco」は、その経験をいかして、
国内・海外の優良メーカーと、ベッド、マットレス、寝具の共同開発・販売を行っています。
ネルコンシェルジュ nerucoのプロダクト指針です。
1、Comfortable 快適性があること
2、Design デザインがよいこと
3、Function 機能性があること
4、Price リーズナブル・プライスであること
5、Quality 品質が確かなこと
6、Environment 環境に配慮すること
弊社は、上記のポイントをふまえ、
確かな品質を、適正価格で販売する事をモットーにしております。
当社は、まだ認知度は、低いのですが、直近では毎月190万アクセスいただき、
毎月2万余名のお客様にご購入いただいております。
また、2020年からは、レビュー=お客様の声1件に対し、
森林を再生をする活動に寄付をはじめました。

作成者が書いた他の記事を見る
 
ページトップ