TOP neruco Note ロフトベッドで部屋作り!おしゃれな部屋におすすめのロフトベッド

ロフトベッドで部屋作り!おしゃれな部屋におすすめのロフトベッド



3,838 views

この記事を書いた人: 

一人暮らしをする時、子供部屋を作る時は、お洒落な部屋にしたい、好みの家具を揃えたいと思ってはいるものの、現実はスペースの問題で置ける家具が限られることの方が多いのではないでしょうか。
特に大きな面積を占めるベッド選びは頭を悩ませるところですが、こういう時にはインテリアとしてお洒落に設置できるロフトベッドがおすすめです。
ここでは、縦空間を活用できるロフトベッドでのお洒落な部屋作りについてご紹介します。

ロフトベッドを使ったレイアウト

一人暮らしをする場合、子供部屋を作る場合の平均的なお部屋は6畳、広めの場合は8畳程度ではないでしょうか。
6畳や8畳のお部屋は何も置いていなければ決して狭く感じませんが、生活に必要な家具を配置すると思った以上に圧迫感があったり、動線を確保しづらかったりするものです。
ここでは、6畳の子供部屋、8畳のワンルームのサイズ感、ロフトベッドとその他の家具を設置した場合のイメージをご紹介します。

・6畳の子供部屋

子供部屋に必要な家具はベッド、勉強机、収納程度ですが、これらすべてを並べて設置した場合は何も置いていない空間と比べると広くはありません。
ロフトベッドを設置した場合は、ロフト下に勉強机、収納を入れることができるので家具が占める面積はベッドの分だけということになります。
ロフトベッドのサイズは色々ありますが長さ200センチ×幅100センチ程度と普通のベッドとそれほど変わりません。
高さに関しては150センチ程度のロータイプから200センチ前後のハイタイプまでありますが、ロフト下に勉強机を置く場合はハイタイプの方が使いやすいでしょう。
縦の空間を十分に活用することで、ベッドの設置スペース以外を自由に使えるようになります。
↓6畳にベッドと勉強机を置いた場合

↓ロフトベッドなら、ロフト下に勉強机が設置でき、さらに収納がついているタイプなら、収納場所も確保できるので空間が有効活用できます♪

・8畳ワンルーム

一人暮らしのお部屋として8畳のワンルームは十分な広さがあるように思えるかもしれませんが、ベッドと収納家具、テーブルに加えてリラックススペースとしてソファも置きたいとなると思った以上に窮屈に感じるかもしれません。
普通に家具を並べようと思ったら、ソファは諦めた方が良いかもと思ってしまいそうですが、ベッドをロフトベッドにすればソファをロフト下に入れられるので、あとはテーブル・収納を設置するスペースを確保するだけです。
一人暮らしなら食事用のテーブルもそれほど大きなものではありませんし、作業用のデスクを兼ねればかなりのフリースペースが確保できるでしょう。
家具を置かないスペースが広ければ広いほど、開放感があります。
床に敷くラグやカーペットなどで雰囲気を変えることもできるので、お洒落な部屋作りができるだけでなく、模様替えもラクにできます。
↓8畳にベッド、勉強机、ローテーブル、ソファ、収納を置いた場合

↓ミドルタイプ以上のロフトベッドなら、ソファをロフト下へ入れることができ、空間が有効活用できます。

では、次に作りたい部屋のイメージ別にロフトベッドを使った部屋作りの具体例をご紹介していきます。

ロフトベッドを使った部屋作り【ヴィンテージ】

シンプルでカッコいいヴィンテージ調のお部屋作りには、素材感が重要です。
子供から大人まで使える無駄のないデザインながら、インテリアとしての存在感も十分。
機能も充実しているので長く使えて、コストパフォーマンスも高いロフトベッドです。

・エディス

スチールと天然木を組み合わせたハイタイプのロフトベッド。
温もりを感じさせる天然木、カッコいい系インテリアに映えるスチールの素材感の違いがお洒落です。
明るいナチュラルカラー、シックなブラック、大人っぽいブラウンと好みで選べるカラーが揃っているので、男女どちらにも対応。
テイストを揃えたデスクと収納もシリーズで展開しているので、お部屋のトータルコーディネートも簡単にできます。

ロフトベッドを使った部屋作り【カントリー】

ロフトベッドのようにお部屋の中で大きな面積を占める家具を選ぶ時は、理想のお部屋に合う素材選びも重要です。
カントリー調のお部屋には見た目の雰囲気も手触りも柔らかい天然木パイン材がピッタリ。
清潔感のある明るいカラーはお部屋を広く見せてくれるので、高さのあるロフトベッドでも圧迫感がありません。
 

・ラルーチェ

床面高約81.5センチのミドルタイプロフトベッド。
温もりを感じさせるパイン材を使用しているのでカントリー調のインテリアとも相性が良く、優しい雰囲気でお部屋を彩ってくれます。
ヘッド部には小さな棚とコンセント付き、フット側にはバッグなどがかけられるフックも付いています。

ロフトベッドを使った部屋作り【ナチュラル】

見ているだけで気持ちがホッとする天然木のロフトベッドは、ナチュラルテイストのお部屋におすすめです。
天然木を使用しているので、丈夫で長持ち。
耐荷重150キロと子供だけでなく、大人も使える頑丈さも魅力です。
 

・カティ

ナチュラルテイストのお部屋と相性の良い北欧産の天然木を使用し、お部屋に温かみを取り入れられるロフトベッド。
床面下のスペースはしっかり確保しながら、高すぎないロータイプなのでお部屋を広く見せることもできます。

ロフトベッドを使った部屋作り【収納】

ロフトベッドの一番の魅力はベッド下のスペースを全て収納場所にできるところですが、ピッタリ収まるチェストがセットになっていれば、コーディネートの手間や面倒な配置の必要もなく、簡単に統一感のあるお部屋作りができます。

・ラウム

ロフトベッドのスペースに「収納」することを重視。
ピッタリと収まるオープンシェルフと引出し収納で見せる収納と見せない収納を上手に使い分けられるので、物が増えがちな子供部屋、物が多い一人暮らしのお部屋におすすめです。

・アイビー

充実した棚収納がついた高さ176センチのハイタイプ。
昇降時も安心の持ち手付き階段仕様で、階段がオープンラックになっているので、さらに収納力もアップ。
無駄なスペースを作らない大容量収納ロフトベッドです。

ロフトベッドを使った部屋作り【秘密基地】

ロフトベッドを秘密基地にすれば子供も大喜び。
大人になってからもワクワクする空間を作ることができます。
ロフト下にすっぽり入り込めるハイタイプは、ソファなどの家具を入れることもできるので、大人がリラックスできる秘密基地風のスペースとしても使えます。

・アシュリー

大人っぽいシンプルなデザインの木製ロフトベッド。
収納機能が付いたロフト下は、フット部が窓のようで秘密基地の雰囲気も十分。
ソファを置いたり、マットレスを敷いて2段ベッドのように使ったり、色々なアレンジができます。

・アシュビー

お部屋の中に小さなお部屋を作ったような、まさに秘密基地感満載のロフトベッド。
床面下にソファを設置することもできるので、サイドの開放部を窓のように見立てることもできます。
ベッドサイドも収納スペースになっているので、お子様が大きくなってもお使いいただけます。

ロフトベッドを使った部屋作り【デスク付き】

子供部屋には勉強机が欠かせませんし、一人暮らしでも作業用のデスクが必要です。
ロフトベッドとデスクがセットになっていれば、あとから追加購入する手間もなく、ベッドを主役にしたお部屋作りのイメージを壊すこともありません。
 

・アルタイル

ロフトベッドにデスクとシェルフ、チェストが付いた4点セット。
統一感のあるデザインでインテリアを揃えられるだけでなく、全てロフト下に収めることができるので狭い子供部屋やワンルームの一人暮らしにもおすすめです。

・アンバー

ロフトベッドの下に収まるデスク、シェルフ、ブックシェルフ、キャビネットがセットに。
組み替えればシングルベッドと単独で使用できる収納家具としても使えるので、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

・ハイディ

ロフトベッドの下に、収納家具、作業スペースになるデスクがすっぽり収まるので、統一感のある部屋作りに最適。
好きなカラーを選べる豊富なカラー展開に加えて、シンプルなデザインなので、男女、年齢を問わずに使えます。

ロフトベッドにおすすめのマットレス

ロフトベッドには底付き感がなく、快適に眠れるマットレスがおすすめです。
ただし、あまり厚みがありすぎると高いロフトベッドで寝る時に心配なので、できるだけ薄型のものを選びましょう。

・nerucoオリジナル11センチ厚保の薄型ポケットコイル

ベッド・コンシェルジュ nerucoオリジナルの薄型ポケットコイルマットレス。
厚さ11センチなのでロフトベッドの上でも安心。
体圧を分散してくれるので寝心地が良く、製容器のお子様の体にも負担をかけません。

まとめ

ベッドのように大きな面積を占める家具を選ぶ時には、まずどんなお部屋にしたいかイメージを明確にすることが重要です。
どんな家具を置きたいのか、どんな風にレイアウトしたいのかを考えながら、理想の部屋作りに必要なロフトベッドを選びましょう。
こちらのページではたくさんのロフトベッドをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

※この記事の内容は、投稿日(更新)時点での情報に基づいて書かれています。仕様変更や取扱い終了商品もございます。ご了承ください。

この記事をSNSでシェアする

この記事を書いた人:あびる

ネルコンシェルジュ2号(スリープアドバイザー、電動ベッドアドバイザー資格取得)
ベッド・マットレス・寝具販売30年、(株)インテリアオフィスワン代表の阿比留亮です。
前職からベッド・寝具を仕入れ販売し、2003年、ネット時代の到来を感じ、一念発起。
ベッド・寝具のネットショップ運営会社を設立し、「ネルコンシェルジュ neruco」楽天市場店、Yahoo!店、amazon店、本店をOPENしました。
「ネルコンシェルジュ neruco」では、前職の経験をいかして、
国内・海外の優良メーカーと、ベッド、マットレス、寝具の共同開発・販売を行っています。
ネルコンシェルジュ nerucoのプロダクト指針です。
1、Comfortable 快適性があること
2、Design デザインがよいこと
3、Function 機能性があること
4、Price リーズナブル・プライスであること
5、Quality 品質が確かなこと
6、Environment 環境に配慮すること
弊社は、上記のポイントをふまえ、過剰な広告費を商品原価にふくませたりはせず、
確かな品質を、適正価格で販売する事をモットーにしております。
当社は、まだ認知度は、低いのですが、直近では毎月190万アクセスいただき、
毎月2万余名のお客様にご購入いただいております。
また、2020年からは、レビュー=お客様の声1件に対し、
森林を再生をする活動に寄付をはじめました。

作成者が書いた他の記事を見る
 
ページトップ