TOP neruco Note ロフトベッドの処分方法をご紹介!一番楽or安い方法とは?

ロフトベッドの処分方法をご紹介!一番楽or安い方法とは?



9,128 views

この記事を書いた人: 

ロフトベッドを処分したいけれど粗大ゴミに出しても良いかわからない、業者の処分サービスを利用するのならいくらくらいかかるのか知りたいなど、大型のロフトベッドの処分方法で困っている人は少なくありません。
ここでは、ラクに、なおかつ安価でロフトベッドを処分するにはどんな方法があるのか、詳しくお伝えしています。

ロフトベッドの処分方法(捨て方)

ロフトベッドを処分する方法として考えられるのは

・「粗大ゴミとして出す」
・「不用品回収業者に依頼する」
・「リサイクルショップで売却する」

の3つです。1つ目の粗大ゴミとして出す場合は自治体に依頼することになりますが、普通は自分で処理場に持ち込むか、収集してもらうか、どちらかを選ぶことができます。
収集してもらえるサイズ、費用、依頼方法などは自治体によって異なるので、居住地の自治体のホームページなどで確認しておきましょう。
2つ目の不用品回収業者に依頼する場合については、自分で業者を調べる必要がありますが、中にはチラシなどに無料回収と記載しておきながら、法外な回収料金を徴収する業者などもあるので、ネットの口コミなどで信頼できる業者かどうかのチェックは必須です。

3つ目のリサイクルショップで売却する場合については、まず見積もりを依頼し、金額に納得できれば売却という流れになりますが、よほど高級なベッド、有名メーカーのベッドでなければ、ほとんど値段が付かないとも言われています。

ショップによっては値段が付かず、逆に処分費用を請求されることもあるので、値段が付かなかった時はどうするのかも考えておいた方が良いでしょう。

※nerucoでは不要になったベッドの回収は行っておりませんのでご了承ください。

マットレスは粗大ごみに出せない可能性も

ロフトベッドにマットレスを敷いていた場合、不要になったマットレスの処分も必要になりますが、スプリングマットレスなど、マットレスの種類によっては処分費用が割高になったり、他のマットレスは無料のところ有料での処分となったりすることもあります。
これは、自治体の処理施設での処理ができず、他に依頼しなければならないケースもあるからで、どのマットレスが粗大ゴミとして出せるのかは個別に確認が必要です。
ホームページなどで確認し、不明な点がある場合は自治体の窓口に問い合わせしておきましょう。

一番手軽な処分方法は?


ここまでに紹介したロフトベッドの処分方法は、粗大ゴミとして出す、不用品回収業者に依頼する、リサイクルショップに販売するの3つですが、最も簡単、一番手軽な処分方法は「不用品回収業者に依頼する」です。
自治体の粗大ごみ回収、持ち込みのように日時が決まっているわけではなく、基本的にどんなロフトベッドでも、いつでも回収してくれますし、もし1社と予定が合わなくても不用品回収業者はたくさんあるので、自分の都合の良い日程で回収してもらえる業者を探すのは難しくありません。

また、粗大ゴミとして出す場合は、基本的に自分で解体しなければなりませんが不用品回収業者に依頼する場合は、お金を払えば解体までやってくれるところも少なくないので、道具を揃えるのが面倒、一人暮らしで解体を手伝ってくれる人を探せない人も安心です。
「住んでいる地域+不用品回収」でネット検索すれば業者は簡単に探せるので、評判の良いところをいくつかピックアップして、見積もりを依頼してみてください。

最安値の処分方法は?

最も手軽なロフトベッドの回収方法は、不用品回収業者に依頼することですが、費用が高額になることもあります。
では、最安値で処分できるのはどの方法なのでしょうか。
リサイクルショップで売却する場合と自治体の粗大ゴミに出す場合を比べてみましょう。

・リサイクルショップで売却

処分費用がかかるどころか、売却することでプラスになるのがリサイクルショップでの処分ですが、あくまでも売れればの話です。
購入してから何年も経っているベッドや特別に有名なメーカー製ではないベッド、傷や汚れがあるベッドは引き取ってもらえなかったり、有料での引き取りになったりします。
ネットでロフトベッドの写真を送って見積もりを依頼できるショップもあるので、まずは見積もりを依頼してみましょう。

・自治体の粗大ごみに出す

リサイクルショップで買取不可となった場合に最も安く処分する方法は、自治体の処理場に粗大ゴミとして持ち込み、処分してもらうことです。
粗大ゴミを持ち込むためには事前に日時の調整が必要だったり、持ち込めるサイズが決まっていたりするので、費用がいくらかかるのかも含めてホームページや自治体の窓口で確認しておきましょう。

ロフトベッドの解体方法

ロフトベッドを粗大ゴミとして持ち込むには解体しなければなりません。
解体方法はこちらの記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ロフトベッドを購入する時に処分方法まで考えている人は少ないかもしれませんが、そうすると引っ越しなどライフスタイルの変化で急に処分しなければならなくなった時に慌てることになります。
そうならないために、引っ越し先に持って行きやすく、処分する際の解体も簡単なロフトベッドを購入候補に入れておいても良いかもしれません。
こちらのページでたくさんのロフトベッドをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
 

 

※この記事の内容は、投稿日(更新)時点での情報に基づいて書かれています。仕様変更や取扱い終了商品もございます。ご了承ください。

この記事をSNSでシェアする

この記事を書いた人:あびる

ベッド・マットレスのEC通販「ネルコンシェルジュ neruco」を
運営します。
株式会社インテリアオフィスワン、代表の阿比留亮です。
ネルコンシェルジュ(スリープアドバイザー、電動ベッドアドバイザー資格取得)
かれこれベッド・マットレス・寝具販売は30年以上続けております。
「ネルコンシェルジュ neruco」は、その経験をいかして、
国内・海外の優良メーカーと、ベッド、マットレス、寝具の共同開発・販売を行っています。
ネルコンシェルジュ nerucoのプロダクト指針です。
1、Comfortable 快適性があること
2、Design デザインがよいこと
3、Function 機能性があること
4、Price リーズナブル・プライスであること
5、Quality 品質が確かなこと
6、Environment 環境に配慮すること
弊社は、上記のポイントをふまえ、
確かな品質を、適正価格で販売する事をモットーにしております。
当社は、まだ認知度は、低いのですが、直近では毎月190万アクセスいただき、
毎月2万余名のお客様にご購入いただいております。
また、2020年からは、レビュー=お客様の声1件に対し、
森林を再生をする活動に寄付をはじめました。

作成者が書いた他の記事を見る
 
ページトップ